忍者ブログ

Creative Blogging

ホームページ関連の話とホームページのあとがきを座談会形式で書いていく「あとがき座談会」をメインで更新予定。 サイトの更新と連動しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間界との別れ…byフェアリー・ワールド・スクール

秋菜:最後のあの、春菜の声は…

冬美:なにかあったの?羽が生えて身長低くなって、良いのか悪いのか分からないわね

志希:別に、妖精になっただけだろ?あのまま校舎にいたらこの状態で目覚めたはずなんじゃねーの?

秋菜:そうだけど…

冬美:まあ、いいわ。どっちでも

志希:正直、興味もないしな

秋菜:どんな姿をしていても私や冬美や竹中の存在が変わるわけじゃない

冬美:そうね、どうしたのよいったい

秋菜:…ううん、何でもない

志希:んじゃ、俺はこれで

冬美:あたしも行くわ


秋菜:…うん、私は忘れない、よ。
(踵を返してそのまま歩き去る)




志希:
さて、読者のみなさん。…って、こっちを読んでる人はどれだけいるんだ、って事だけどな…。
今までお付き合いいただき、ありがとうございます。管理人に変わってお礼をさせてください。

それにしても、なんでめんどくせーことしてんだ、俺…。

まあいいや。
フェアリー・ワールド・スクールの集中連載になんでだろうと思った人もいるかもしれませんが、これは管理人が冊子をまとめるためです。
この管理人な、こう言ったらアレだけどな、人生で初めてイベントに出店しようとしてるから、さ。その第一作目が俺達のこの話なんだと。

信じられるか?
まあ、書きおろしで俺視点の話もあるから、気が向いたらチェックしてみてくれ。

連載自体はあと1話だけある。それを公開して終わる、らしい。
構想としてはこれから順次メンバーの立ち絵を公開していくつもりらしい。…遅いッつーの。

まあ、“場”に関わる世界というか、“場”がある世界はこれからも出てくるだろう。
もしかしたら誰か、ここに登場している連中も出てくるかも、しれない。
その時があれば、また。

最後に。
こんな管理人の事、見捨てずにいてくれてサンキューな。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Creative Blogging : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]