忍者ブログ

Creative Blogging

ホームページ関連の話とホームページのあとがきを座談会形式で書いていく「あとがき座談会」をメインで更新予定。 サイトの更新と連動しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カイサがかわいい、そんな親ばか・・・byロストワールド


パリス: こ、今回はカイサがかわいかった!!

ルル: 落ち着いてよ、パリス。

パリス: だって、紫の瞳に、クリーム色の羽の雷鳥なんだよ、毛先の方は黄色くなってるんだよ!

ルル: そんなカラー設定まで作ってたんだ、管理人。

パリス: 紫の瞳、って以外はけっこう漠然としたイメージだったみたいだよ?

ルル: でも、パリスこんなに親ばかだっけ?

パリス: 親ばかって言わないでよ。

ルル: えーっと、親ばか意外になんていえばいいのかな?

パリス: やだ、今日のルル、怖い・・・。



パリス: それにしても、カラーリングなんて良く考えてるよね、管理人。

ルル: キャラクターであるパリスや私はもちろんあっておかしくないんだけど。

パリス: でも、妖精たちのカラーリングは結構適当らしいよ?

ルル: そ、そうなの?

パリス: 特に服のデザインはあっても、色までは考えてないみたい。

ルル: うーん、それはそれで納得なんだよね。白黒の設定イラストしか実質私達妖精たちは登場してないし。

パリス: 描写もされることないもんね。私達だと、ほら。…番外編では私の髪の毛とかよく描写されてたし。

ルル: パリスたちはみんな登場した時に特徴から入ってたんだよね。

パリス: そういえばそうかも。

ルル: (また忘れてるよ…。)その時リアドとか身長があんまり変わらない描写してたり、モスクワがちょっと背が高い描写してたよ、たしか。

パリス: 私たちの話じゃ身長とかあんまり関係ないしねー。

ルル: 確かに、それを言っちゃうとそうだけどさ。

パリス: ところで、話変わるけど。今とんでもないことを聞きだした気がするんだけど。

ルル: うん、そうだと思うな。

パリス: 今回の、重要な内容?

ルル: この章の山場の1つではあると思う。

パリス: …この章の初め、とってもギャグチックだったのに?

ルル: 言わないでよ!・・・管理人が笑いも必要だって考えてるからじゃないのかな?

パリス: すごくない?図書室で前の話の最中に枝の事見つけて。

ルル: 今回、この内容だから?

パリス: うん!!

ルル: だって、このあと忙しくなるんでしょ?その前にネタ出しておかないと。

パリス: えーっと、運動会と課外授業・・・。あー、実行委員会。

ルル: そのあたりの活躍は番外編かな?

パリス: え、管理人書くの?

ルル: さぁ。

パリス: き、決めてないのね。書かなくっていいのよ、管理人!!

ルル: 書くか、書かないか。それは管理人次第ってことで。
     それではみなさま、今回はこの辺りで。

パリス: また、次回の更新で!

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Creative Blogging : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]