忍者ブログ

Creative Blogging

ホームページ関連の話とホームページのあとがきを座談会形式で書いていく「あとがき座談会」をメインで更新予定。 サイトの更新と連動しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あとがき座談会」その4・・・by摩訶不思議草子


紗弥香 (以下さ):はい!みなさん、こんにちは、こんばんは、おはようございます!この挨拶のどれかが当てはまってますよね???あとがき座談会を始めたいと思います!

春菜(以下は):ラジャ~。

梨花(以下り):・・・・・・・・・。

さ:今回はこの3人でやっていきます!周りが何も言わないから仕切っちゃうぞ!そんでもって、張り切るぞ!

は:一人で盛り上がってもさ、なんか物足りないような気がしない、さっちゃん?

さ:全然。

り:(ばっさりだね。)
  
さ:それじゃ、まずは管理人からのお知らせコ~ナ~!


「今回は摩訶不思議草子を更新いたしました。ちなみにですが、梨花が見た夢は私が実際に見たことのある夢の細部を変更したものです。また、紗弥香の夢占いはいくつかの夢占いのサイトを見て書いたことなので、そういう考え方もあるのか、という程度で見ていただきたいと思います。」

  ・・・、だって。

り:あの夢を本当に見てたんだ、管理人。

さ:「細部は変えてある」って書いてあるけどね。てか、もうちょっとしっかり調べようよ、管理人!ほかの解釈があるかもしれないってのは別にいいけどさ~!立場ってもんがあるよ、ねえ!

は:別にいいんじゃない?

さ:よくない!夢=私ぐらいの勢いじゃないとヤ!春菜だってそんな感じのことあるでしょ?

は:はい?え、私といえばってこと?

さ:そうだよ!あ~、でも梨花にはなさそう。

り:(松葉さんに振ってた話はいいのかな?)そう?何かあるとは思うけど。

は:設定としてないはずがないとは思う。(超真顔)

さ:え~~~~!?じゃあ春菜は?

り:今までの中で言ったなら陸上じゃない?

は:まぁ、それもある。あとは「火」だね。

さ:え、火?炎?・・・人文字?

り:まさかそんなはずはないでしょ。それよりも、なんだか意味深だね、松葉さん。

は:そう?あたしとしては当たり前なんだけど。・・・、あとここにおいてなら「妖精」。

さ:妖精!いいね、そういう話大好きだよ、私!!!妖精っていえばピーターパンの・・・

り:(松葉さんの電波発言に清水の暴走…ハァ)清水、ストップ。話が見えなくなる。

さ:え~~~!!私さ、梨花みたいにおとなしく、楽しく、まじめになんてできないのに、なんでそんなこと言うの?わかってるよね、梨花こそ。

り:それはわかって・・・

さ:それならなん…

は:あ~、はいはい。さっちゃんさ、それよりももう1つなんかお知らせがあるんじゃなかった?

さ:うん!

り:(松葉さん、ほんとに清水の扱い方うまいなぁ…)

さ:え~と、

「次回拍手を更新するときにイラストを拍手におきたいと思います。構図は決めてありますが、それもお楽しみにしていてください。できるだけ早く描き終わして更新したいと思います。」

  だって。

り:了解しました。

は:なんで佐々木さんがそれを言うの!

り:だって、モデルは私たちのだれかになるだろうし。そうしたら私が(モデルに)なる可能性が一番高いからさ。

さ:さ、さりげなく「主人公だから」オーラが!

は:ちなみに、拍手のうち2つは小説の番外編で1つがイラストの予定らしい。・・・作品はどれになるかはまだ完全に決めてないみたいだけどね。

さ:さらにね、まだ何も書いていないらしいよ!やばいよね!!(と、満面の笑顔)

り:一応目標としては7月中に更新らしいです。

は:それじゃあ本編について。…いっつも最後になるよね。

り:私さ、ここじゃああんまりしゃべらないみたいなことになってるけど、本編だとおしゃべりな方だよね。

は:管理人いわく、あたしは使いやすいって。どういう意味なんだろ?

さ:ここでも本編でも、テンションが難しいってさ。(ずーんとしずんた雰囲気を醸し出している紗弥香)そんな設定にしたのは管理人本人なのにね。

は:…それについてはまた今度コメントしておくよ。

さ:ちょ、ねぇ、それってどーゆー意味!?春菜!・・・もういいよ。

り:(いいの!?)

さ:それよりも梨花、夢のことって気になることはあるよね!私なんてほとんど毎日気になる夢見てるけど。

り:夢っていうのは人によって個人差があるみたいだよ。

さ:やっぱそうなんだ!私はいつもたくさん覚えてるけどお父さんはさ・・・

は:・・・長くなっちゃいそうなのでここで切りたいと思います。さっちゃんが1人でにぎやかにしていたとは思いますが、これからもよろしくお願いいたします。

・・・これでいいのかな。じゃあ皆さん、また来週!

拍手[1回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © Creative Blogging : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]