忍者ブログ

Creative Blogging

ホームページ関連の話とホームページのあとがきを座談会形式で書いていく「あとがき座談会」をメインで更新予定。 サイトの更新と連動しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みんな生きてる!…byロストワールド



アテネ&ウィーン: 生きてたわ…

リアド: 生きてた、本当にな、みんな生きて…!

モスクワ: …リアド、泣くほどの事か?

リアド: オレ、マジで死を覚悟したんだからな!それからしたら生きてて涙してもいいだろ!

モスクワ: ……まぁ、正直、境界面が見えた時は死を覚悟はしたけどなぁ

アテネ: そうね。境界面の中は「何もない」から…

ウィーン: 全員、生きてるって事をまずは喜ぶべきよね?

リアド: 本当だよな!みんな生きてたーーー!

ウィーン: アテネとリアド、お疲れさま。ありがとうね

アテネ: その言葉は本当はパリスに言ってあげないといけないと思うんだけど…

リアド: もちろん、気が付いたら最初に言う

モスクワ: …の、前に、リアドがパリスが目を覚ましたら泣く、に一票

ウィーン: …抱き着いて生きてる、って繰り返しそうよね?

アテネ: むしろ、パリスが混乱して駆けつけたリアドの事を揺さぶったりしそう…

リアド: (…………オレっていったいどうやって思われてるんだ…)




拍手[0回]

PR

天変地異が起こる!…by摩訶不思議草子


智也: 拓也、事の重大さを理解してるか?

拓也: 智也、オレの事バカにしてるだろ?

智也: 当たり前だろ?お前は俺よりも成績が悪い!

拓也: くっそー!人間は勉強だけじゃねー!(と言いながら走っていく)

智也: あ、おい!拓也!……あーあ、ボクだけがここに残されました、とさ。ちゃんちゃん……管理人!何やってんだよ!

綾華: 何やってるの智也。さっき拓也が走って行ったけど…

智也: 綾姉…そうだ、綾姉。なんで紗弥姉が勉強なんて…

綾華: え、その事について話してたの?天変地異が起こるわよ、気をつけなさい

智也: あ、綾姉が言うと本当に聞こえるからやめて

綾華: そんなに怖がることないでしょ、あんた…まあ、持つべきものは友って事じゃないかしら

智也: 友達?まあ、紗弥姉は友達多いけど

綾華: あれは紗弥香の特技よね…

智也: 綾姉、できればその事をもう少し詳しく

綾華: え、そうねぇ…



拍手[0回]

【地図】キャラ作りました


※サムネクリックで大きくなります

クルークシャ・シライベス
19歳・男・人間
ラステロイ出身の人間の青年。
世界を見て回る旅に出る!と数年前に故郷を後にした。穏和な性格で争いを好まないラステロイ人らしい性格を持ちつつも好奇心に負けてトラブルに巻き込まれることも。
何代か前に火の精霊の血が入っているため、髪の色が赤みを帯びている。


他に必要な事が在ったら要連絡、でお願いします

拍手[0回]

メリークリスマス! ...by摩訶不思議草子


春菜: 久しぶりに5人が話に出てきた気がする!

梨花: …そう?別に出て来ようが出て来なかろうが、関係ないんじゃないの?

紗弥香: うわっ、主人公かつ自分の視点で話が進んでいる人の余裕…っ!

優気: えーっと…あとがき座談会で5人が勢ぞろいしたのは…夏祭りの時か…

和司: ある意味、管理人は大きなイベント事が無い限り全員を集めるのを避けてるからじゃないか?

春菜: あ、やっぱりそうだったんだ?

紗弥香: そうなの!?知らなかったんだけど!

優気: そうだろうなぁとは思ってたわ

梨花: …毎回誰使うか考えてるみたいだけど

和司: 偏りすぎないようにしてるんだろうな。そういうところだけ本当にマメと言うかなんというか…



拍手[0回]

夜空で見えるモノが違う…byフェアリー・ワールド・スクール


春菜: なかなか見られない物、見た感想は?

夏美: とっても綺麗でした!

春菜: でしょーー!あれは“狭間の場”だけで見れるもの、だよ!

夏美: ですよね

春菜: あたしもそんなにたくさん見てる訳じゃないんだよねー

夏美: そうなんですか?

春菜: そうそう。だって、偶然外に居た時に見つけたんだよ?!

夏美: …あの、同じ場所に居られないときの、ですか?

春菜: うん!見つけてさ、図書室の先生に聞いてさ。それで先生がいろいろ教えてくれてさー

夏美: それで1週間に1回ぐらい、って分かったんですね

春菜: そういうこと!

夏美: それでは今回はこの辺りで。

春菜: 本編もよろしくね!

拍手[0回]

Copyright © Creative Blogging : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]